もくじ
【公道走行可】最安級でドンキで買える電動キックボードとは!?
ついにあのドン・キホーテで公道走行可能な電動キックボードが購入できます!!しかもこんなお手頃価格で・・
Electric Kickboard FG-ESR002シリーズという商品名の電動キックボードで、神奈川県横浜市中央区にある株式会社FUGU INNOVATIONS JAPANが2020年6月上旬よりドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で販売しています。
スペック
- 重量 約12㎏
- サイズ 1100x460x1215㎜(縦置き時) 1100x460x500㎜(折り畳み時)
- タイヤサイズ 8.5インチ(エアタイヤ)
- 最高時速 25㎞
- 最大走行距離 約15㎞
- 充電時間 約3時間
- 耐荷重量 約120㎏
- 対応身長 約150-200㎝
- 充電電圧 42V
- 充電電流 1.5A
- 販売価格 39,800円(税別)
(出典 株式会社FUGU INNOVATIONS JAPAN公式HP)
Electric Kickboard FG-ESR002シリーズの特徴とは?
それでは、ドン・キホーテで購入できるElectric Kickboard FG-ESR002シリーズの特徴3つをご紹介します。
最安級!公道走行可能モデルの中で抜群のコスパ
お値段なんと39,800円!
公道走行可で最高時速や最大走行距離も申し分なしでこのお値段は凄すぎませんか・・?
シンプルな操作性で初心者も安心
最高時速を約15kmに抑えて走行するノーマルモード、最高時速約25kmでスピード走行するスポーツモードの2種類切り替え機能を搭載しています。ボタンを押すだけで切り替えが可能なので、電動キックボード初心者にも優しい設計ですね。
公道走行に必要な保安部品付き
日本の公道を走行する場合に必要なウィンカー・テールランプ・ナンバープレートホルダー・バックミラーを標準搭載!
公式HPからナンバープレート取得に必要な書類もかんたんにダウンロードできます。
Electric Kickboard FG-ESR002シリーズに関するツイート
これ欲しい(*・∀・)https://t.co/rKiW0N7pig
— (・∀・)ノシ (@T_Northfield) June 13, 2020
https://t.co/lEse2nRnWX
— アルミ軽量物干しシンプルタイプ (@terrierscript) June 13, 2020
これ4万か、それは手が届きそうだな、、、
やべーよ。。。
— ⭕むらむら❌ (@kmuramurak) June 13, 2020
買っちゃいそう。。。
ドンキで買えて公道走行もできちゃう!未来型電動キックボードが販売開始 https://t.co/4AXSDDwzW9 @for4rideより
これバッテリーとか入れ替えて航続距離50kmとかにできないかな?https://t.co/aH5Qh1S7m3
— Hiroyuki Matsuura (@hiro56639812) June 13, 2020
公道走行もできちゃう未来型電動キックボードが販売開始!しかもドンキホーテで買えちゃうんです。#バイク好きと繋がりたい#電動キックボード https://t.co/F2Lr2HB93F
— goodridinggears (@goodridinggears) June 12, 2020
これバイクにも積めるな…バイクオンバイク
— あると (@altrider315) June 12, 2020
電圧的にバイクで充電できないのが残念だけどhttps://t.co/K8MC64rJv3
https://twitter.com/mako_wis/status/1271637202817056768
この前ドンキ行った時チラシ貼ってた!
— ちゅい@ぴ (@chuichui0531) February 8, 2020
車の後ろ積んどいてそれで移動したい!電動キックボード欲しい!
ニュースリリースが出た直後から早速話題になっていますね。
やはりこの価格の安さにみなさん惹かれているようです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
筆者の近所のドン・キホーテに見に行きましたが、まだ実車の展示はありませんでした(2020年6月14日現在)。
実車が展示されましたら、レビュー記事を上げたいと思いますのでご期待ください!